日常で使う日本語を英語に直す難しさ
私たち日本人が英語を学ぶ際に抱える一つの大きな壁があります。それは、日常的に使う日本語を英語に翻訳することが意外に難しいという点です。多くの人が学校で単語や文法を学んだ経験がありますが、実際の会話でその知識を活用しようとすると、「この言葉、英語でなんて言うんだろう?」と悩むことが多いのではないでしょうか。身近な事物に対してすら、そのような場面は少なくありません。
対象者
この主張は、特に英語学習の初級から中級レベルの方や、英語を話す際に日本語からの翻訳を行う傾向がある方に向けています。まず日本語で考え、それを英語に変換するプロセスを経る方々にとって、日常の日本語を英語でどう表現するかを学ぶことは非常に重要です。
単語や表現の知識の重要性
英語でのコミュニケーションは、単に文法や構文を知っているだけでは不十分で、適切な単語や表現の知識が欠かせません。いくら文法を知っていても、必要な語彙を知らなければ、自分の伝えたいことを表現することはできません。たとえば、「セミ」を英語で表現する場合、多くの日本人は「セミ」を知っていても、英語で「cicada」と言うことを知っている人は少ないでしょう。この問題は、単なる昆虫名にとどまらず、日本の文化や自然、食べ物、さらには、日本語独特な表現など多くの事物に当てはまります。それらを英語で説明するには、まずその英語を知ることが不可欠です。
翻訳のプロセスは不可欠
このプロセスは、たとえどれだけ英語に慣れていたとしても避けられないもので、英語の初級者であれ上級者であれ共通です。上級者はより多くの単語や表現を知っているため、説明できる範囲は広がりますが、それでも未知の単語や概念については同じように翻訳の問題に直面します。これは英語に限らず、たとえば専門分野や特定の文化について日本語で語るのが難しければ、同様に英語でも話すことはできません。
英語を話す能力の向上
このように考えると、英語を話す能力を高めるためには、文法や構文に慣れるだけでは不十分で、幅広い語彙や表現を身につけることが重要です。そしてその過程は、日本語から英語への「翻訳」を何度も繰り返すことに他なりません。日常生活や文化に関わる言葉や表現を学び、それを実際の会話に取り入れることで、より自然な英語でのコミュニケーションが可能になります。
「英語で考える」という方法論の不完全さ
英語を習得する際に「英語で考える」ことを推奨されることがありますが、これは特に日本語を母語とする学習者には限界があります。日本語には、英語に直接対応する表現がない独特の言い回しが多く含まれています。たとえば「あざとい」という言葉は、英語には一語で対応する言葉がなく、ニュアンスを伝えるためには複数の説明や文脈が必要になることもあります。このような日本語独自の表現を無視して「英語で考える」ことだけに頼るのは、実際のコミュニケーションでは不完全で、うまく機能しないことが多いです。
そのため、日本人学習者には、まず日本語で意味を理解し、それを素早く英語に変換する能力が求められます。このプロセスを強化することで、実際の会話で自分の考えを正確に、そして自然に伝えるスキルが向上します。
日常英語の重要性
このサイトでは、身近な事物や出来事を英語でどう表現するかを学ぶことに焦点を当てています。難しい単語や文法にこだわるのではなく、日常生活で使える実用的な英語表現を身につけることが、英語でのコミュニケーション能力を高める最良の方法だと考えています。身の回りにあるものや日々の出来事を題材に、どう英語で表現するかを考えることで、学習者はより実践的な英語力を養うことができます。
会話形式を採用する理由
さらにこのサイトでは、ヒロシとエミリーの会話形式を通して、日本語と英語の表現の違いやその背景にある文化的なニュアンスを学びやすくしています。特に、日本語の難解な表現や日常生活の中でよく使われるフレーズを、実際のシチュエーションでどのように使うかを、二人のキャラクターの対話を通じて具体的に学ぶことができます。
ヒロシとエミリーは、それぞれが日本語と英語を学び合い、読者が共感しやすい形で会話が展開されるため、学習内容が身近に感じられます。彼らの会話を通じて、「この場面ではどの表現が適切か?」といった具体的な疑問に答えることで、読者がより理解しやすく、実際に使える知識が身に付きやすくなることを目指しています。
結論
私たち日本人にとって、英語学習における一つの大きな障害は、日本語独自の表現をどのように英語で伝えるかということです。「英語で考える」だけでは、それらを的確に伝えるのは難しく、日本語のニュアンスを英語に変換するプロセスが不可欠です。そのため、私たちは日常的にこのプロセスを繰り返し練習することで、より自然で効果的な英語コミュニケーションを実現できるのです。
このサイト「日常の日本語を英語でなんて言うの?」は、そのギャップを埋めることを目的としています。実際のシチュエーションを通して、日本語をどのように英語に変換するかを学び、学習者が英語を使いこなせるようサポートしています。