pickup
「彼は天然だね」を英語で言うと?:性格や状態を表す表現
天然は英語でなんていうのでしょう

エミリー:ねえ、ヒロシ。あなたも知っている、オサム君、彼って面白いわね。突然、変わった事言いだしたり、なんか自分の世界で生きている、なんて感じ。

ヒロシ:エミリーも気づいた?それは、別の見方をすれば、エミリーの日本語が上手ってことだね。確かに、オサム、ちょっと言動がズレているというか、表現方法が独特だったり。日本語だったら「天然」なんて言葉を使って表すんだけど。

エミリー:「天然」?

ヒロシ:オサム見たいな人を天然っていうんだ。

エミリー:天然って、自然のことじゃないの?ナチュラルみたいな意味?

ヒロシ:そう、もともと「自然」や「天然素材」みたいに使う言葉なんだけど、人に使うとちょっと違った意味になるんだ。

エミリー:どう違うの?

ヒロシ:簡単に言うと、「無邪気で、ちょっと変わった言動をする人」って感じかな。悪意がなくて、何も考えずに面白い行動をとる人のことを天然って言うんだよ。オサムみたいに、場の空気に関係なく、自分のペースで何か言ったりする感じ。

エミリー:なるほど。じゃあ、ちょっとズレてるけど、本人はそれを全然気にしていない人に使うのね。

ヒロシ:そうそう。たとえば、「彼は天然だから仕方ないね」っていうと、ちょっとしたミスや変な言動があっても、「まあ、あの人だからしょうがないか」っていうニュアンスになるんだ。

エミリー:だったら、英語だと「quirky」が一番近いかもしれないわ。少し変わっていて、でもそれが魅力的な人を表現するときに使うの。

ヒロシ:「quirky」か。どんな場面で使うの?

エミリー:例えば、こんな感じね。

  • She has a quirky sense of humor.
    (彼女はちょっと独特なユーモアのセンスを持っている。)
  • People love him because he’s so quirky and unpredictable.
    (彼はとても個性的で予測がつかないから、みんなに愛されている。)

ヒロシ:ああ、なるほど。「quirky」は「ちょっと変わっているけど、憎めなくて魅力的」な感じなんだね。

エミリー:そうなの。日本語の「天然」にかなり近いと思うけど、あんまり相手を軽く見ている感じはないわ。

ヒロシ:それいいね。オサムみたいな人にピッタリだね。

エミリー:そうでしょ?オサム君は確かに「quirky」な人だもの。

ヒロシ:でも、「天然」って言われて気にする人もいるから、冗談っぽく使うのがポイントだよ。

エミリー:わかったわ。

ヒロシ:あとね、「天然」というのは、エミリーが初めに言っていた、自然っていう意味合いでいえば、例えば「天然素材」とか、「天然物」なんて表現があって、こちらは、人工ではない、自然のままのものを指すんだ。

エミリー:たとえば、自然な素材の家具とか?

ヒロシ:そうそう。「この家具は天然素材でできています」って言うと、「natural materials」って感じかな。

エミリー:なるほど。「天然物」はどういうときに使うの?

ヒロシ:魚とかでよく使うかな。たとえば、養殖のマグロならば、farm-raised tuna。自然の海で育ったものを指す「天然物のマグロ」って言うと、「wild-caught tuna」って訳せると思う。天然水であれば、natural water と言えば、天然水だね。天然には、活きが良いとか、人工ではないピュアなイメージがあるね。

エミリー:人に対して、「天然」と使うのと、物に対して使うのではあまり関係性はないみたいね。

ヒロシ:確かに。でも、自然な振る舞いというか、その人の個性をそのまま出しているていう意味であれば似ているとも言えるね。

解説:多義的な「天然」の使い方

「天然」という言葉は、日本語において非常に多義的で、人の性格にも、自然な物にも使われます。この記事では、その2つの異なる意味を理解し、英語での使い分けを学びましょう。


まず、「天然」という言葉は人の性格を表すときに使われ、独特で無邪気な性格少し抜けた行動をする人に対して用いられます。ポジティブな意味合いで、愛嬌のある性格を示す場合もあれば、軽くからかうようなニュアンスも含まれます。

  • Quirky:ユニークで魅力的な性格
    例文:She’s so quirky. Everyone loves her personality.
    (彼女はとても個性的で、みんなに愛されています。)
  • Scatterbrained / Ditzy:少し抜けている性格
    例文:He’s a bit scatterbrained, but that makes him fun.
    (彼は少しおっちょこちょいだけど、それが面白いんだ。)

次に、「天然」は物や素材に対しても使われ、人の手が加えられていない自然なものを表します。自然素材や天然の食材、エネルギー源などを表現する場合によく使われます。

  • Natural spring water:天然水
    例文:This bottle contains natural spring water.
    (このボトルには天然水が入っています。)
  • Wild-caught:天然の魚や海産物
    例文:We bought wild-caught salmon for dinner.
    (夕食のために天然のサーモンを買いました。)
  • Natural materials:天然素材
    例文:This furniture is made from natural materials.
    (この家具は天然素材でできています。)

「天然」という言葉は、日本語では性格の両方に使われるため、文脈によって異なる意味を持ちます。一方で、英語ではそれぞれ異なる表現を使い分ける必要があります。性格については「quirky」や「scatterbrained」、物や素材に関しては「natural」や「wild-caught」といった表現が適しています。

このように、日本語の「天然」の多義性を理解することで、言葉の使い分けを学ぶとともに、文化や言語の違いについても深く理解することができます。

おすすめの記事