日常の言葉を英語で 思考・考え方状態カタカナ英語 「アンティーク?レトロ?」価値ある古さを表す英語表現の違い ヒロシ: 最近、古いジーンズを買ったんだけど、すごく気に入ってるんだよ。ちょっと色落ちしてるし、何十年も前のデザインだけど、それが逆にかっこいいんだよね。俺、小さい頃からお爺ちゃんの影響だと思うんだけ...
場面別フレーズ 感情思考・考え方人間関係仕事・ビジネス 婉曲(えんきょく):相手を考えた優しい表現の英語フレーズ エミリー: ヒロシ、「婉曲」的に言うとっていう言葉は、つまり、相手のことを考えた、直接的な表現ではないってことだと理解しているんだけど、それで良いのかな? ヒロシ: ああ、「婉曲」ね。エミリーはしっか...
感情やニュアンスの表現 感覚思考・考え方人間関係状況 「劣等感」人より劣るという感情:英語で表現するとどうなる? エミリー: ヒロシ、私、日本に来たばかりの頃は「劣等感」を感じることが多かったんだよね。日本語もあんまり話せなくて、周りの人が普通にやっていることが全然できない気がして。 ヒロシ: そうだったんだ。エ...
日常の言葉を英語で 感性感覚思考・考え方状況 判断に影響する「先入観(せんにゅうかん)」を英語で言うと? エミリー: 日本語で言う「先入観」ってあるでしょ、英語だと「bias」というイメージで捉えているんだけど合ってる? ヒロシ: もちろん。「先入観」っていうのは、簡単に言うと、ある物事や人に対して、あら...
英語では説明しづらい表現 感性思考・考え方人間関係仕事・ビジネス 「以心伝心」無言の理解:英語にするとなんていう エミリー: ヒロシ、「以心伝心」って言葉、聞いたことあるんだけど、どういう意味かちゃんと分かってないの。直訳すると「心で伝える」みたいな感じだよね?それってテレパシーみたいなもの? ヒロシ: お、「以...
感情やニュアンスの表現 感情思考・考え方人間関係状況 「納得」頭の理解と気持ちの理解:感情を表す英語フレーズ ヒロシ: いやー、さっきケンから電話があって、今回のゼミ合宿に行けないって言うんだ。理由を聞いたんだけど、どうしても「納得」できなくて。 エミリー: 「納得」?それって、理由がわからないってこと? ヒ...
日常の言葉を英語で 行動思考・考え方状況 あなたの言う事は「矛盾」:矛と盾が語源の言葉を英語にしよう ヒロシは講師の出した、課題について不満がある様子です。 エミリー: ヒロシ、どうしたの?課題がそんなに嫌なの? ヒロシ: ああ、だってさ、この課題、どう考えても「矛盾」してると思わない?簡潔にまとめろ...
日常の言葉を英語で 行動思考・考え方状態 「呑気」は性格?真剣さに欠ける態度を英語で言うと これから試験勉強のために大学の図書館に向かう途中、ヒロシがカフェで漫画を読んでいるのを目にしたエミリーが早速声を掛けます。 エミリー: ヒロシ、ちょっと!そんなに呑気に漫画読んでる場合じゃないでしょ!...
感情やニュアンスの表現 感情思考・考え方人間関係仕事・ビジネス 「本心」と「本音」意味の違いを英語で説明するためには エミリーは、「本心」という言葉を知りました。以前話題になった「本音」との違いが今ひとつわかりません。早速、ヒロシに説明を求めます。 エミリー: 前に「建前?本音?」っていう話題で本音について教えてくれ...
場面別フレーズ 行動思考・考え方季節 毎年立てるが続かない「新年の抱負」を英語で表すと ヒロシ: エミリー、俺さ、毎年「新年の抱負」を作るんだけど、全然続いたことがないんだよね。なんか、いつも最初だけ頑張って、結局忘れちゃう。 エミリー: へぇー、すごいね。知らなかったわ。「抱負」って、...
ハイブリッド語 ハイブリッド語思考・考え方人間関係アメリカ文化 現実生活は充実?「リア充」を英語にしてみよう。 大学の中庭で昼休み中、ヒロシとエミリーはベンチに座りながら、最近のクラスメイトたちの話題について話している。「リア充」という言葉を巡って、ヒロシがその英語表現を知りたがっている。 ヒロシ: エミリー、...
感情やニュアンスの表現 行動思考・考え方人間関係性格 「自分勝手」は迷惑:英語で表現する大事な人間関係 エミリーとヒロシは大学の食堂で昼食を取りながら話している。ヒロシは、サークルの忘年会の場所がメンバーの一人によって勝手に決められたことに不満を漏らしている。その人物は以前から「自分勝手」な行動をするこ...