
異文化の記事一覧


エミリーは夕方、ヒロシに電話をかけた。週末の予定を相談するためだったが、電話に出たヒロシはちょっと慌てた様子でこう言った。「今ちょうど風呂入るとこなんだ。すぐ出るから、あとでこっちからかけなおすね」。...

ヒロシがアメリカのロックバラード「Open Arms(by Journey)」を聞いて、その歌詞の意味が気になっていた。学校帰りにエミリーと話していると、ちょうどその話題に。ヒロシはオープン・アームズ...

「Don’t hesitate.」英語ではよく見かけるこの表現は、「遠慮しないで」と日本語に訳されることがあります。けれど、実際に日本の食卓で「遠慮しないでね」と言われたとき、その言葉にはどんな気持ち...

ある日、エミリーはホストファミリーの家で夕食を出された。でも、その料理はあまり口に合わなかった様子。お腹が空いていなかったこともあり、あまり手をつけなかったところ、ホストママが「遠慮しないで、どんどん...

エミリーは滞在先のホストファミリーの家で珍しい食べ物を知りました。ホストパパの具合が悪く寝ているところに、ホストママが食事で提供した「お粥」シンプルな料理に興味津々です。 エミリー:ヒロシ、「お粥」っ...

ヒロシ: エミリー、明日、一緒に初詣に行かない? エミリー: 初詣!行ってみたい!まだ、日本に来てから一度も行ったことがないの。でも、初詣ってどういうことをするの?新年に神社とかお寺に行くんだよね? ...
1
2
サイト内検索・気になる日本語は?
身の回りの日本語カテゴリー
人気の記事
エミリー・ROSE・ハリントン

Emily Rose Harrington
21歳
ミネソタ州出身
ワシントン州ジョージタウン大学
College of Arts & Sciences在籍
現在・言語学や文化学、アジア研究のため日本の大学に交換留学生として都内大学に在籍。
日本語独自の言葉を同じ大学のヒロシとの会話で理解し、日本とアメリカの文化の違いを学習中。
幼少の頃から父の仕事の関係で日本に興味があり、日本に留学前から日本語を勉強していたので日本語の下地はできている。日本語能力検定N2
父の東京の友人宅にホームステイ中。
将来的には日本、東アジアとアメリカ企業の橋渡し役として国際ビジネスの分野で活躍を希望
ミネソタ州出身
ワシントン州ジョージタウン大学
College of Arts & Sciences在籍
現在・言語学や文化学、アジア研究のため日本の大学に交換留学生として都内大学に在籍。
日本語独自の言葉を同じ大学のヒロシとの会話で理解し、日本とアメリカの文化の違いを学習中。
幼少の頃から父の仕事の関係で日本に興味があり、日本に留学前から日本語を勉強していたので日本語の下地はできている。日本語能力検定N2
父の東京の友人宅にホームステイ中。
将来的には日本、東アジアとアメリカ企業の橋渡し役として国際ビジネスの分野で活躍を希望
サトウ・ヒロシ

千葉県出身 21歳
現在都内大学、国際関係学部3年に在籍中
将来的には海外で自分のビジネスを立ち上げたいと思っている。
エミリーと同じ大学に在籍し、エミリーから、日本語独自の表現を英語にすることや、アメリカの習慣と日本との違いを積極的に学ぼうとしている。日常英語を学ぼうとする方の代弁者でもあります。
英検2級、TOEIC500点代
現在都内大学、国際関係学部3年に在籍中
将来的には海外で自分のビジネスを立ち上げたいと思っている。
エミリーと同じ大学に在籍し、エミリーから、日本語独自の表現を英語にすることや、アメリカの習慣と日本との違いを積極的に学ぼうとしている。日常英語を学ぼうとする方の代弁者でもあります。
英検2級、TOEIC500点代
たくさんありすぎ日本のオノマトペ