
異文化の記事一覧


エミリーは滞在先のホストファミリーの家で珍しい食べ物を知りました。ホストパパの具合が悪く寝ているところに、ホストママが食事で提供した「お粥」シンプルな料理に興味津々です。 エミリー:ヒロシ、「お粥」っ...

ヒロシ: エミリー、明日、一緒に初詣に行かない? エミリー: 初詣!行ってみたい!まだ、日本に来てから一度も行ったことがないの。でも、初詣ってどういうことをするの?新年に神社とかお寺に行くんだよね? ...

ヒロシ: まったくさ、タカシにこの前貸してあげた本、まだ読んでないんだってさ。せっかくためになると思って貸してあげたのに、がっかりした。ほんと、「猫に小判」で……。 エミリー: 「猫に小判」?「小判」...

ヒロシ:エミリー、もう少しでバレンタインデーだよね。アメリカの彼氏には何か贈るの? エミリー:アメリカに居る頃は毎年、彼と食事をしに行ってたわ。別に何ももらわなかったけど。 ヒロシ:だって、バレンタイ...

今日の話題は「ギリシャ」ヒロシの兄が結婚して、新婚旅行にギリシャのお土産を買ってきたそうです。エミリーにその話をすると、エミリーは不思議そうな顔で聞き返します。 ヒロシ:兄さんが結婚したんだよ。新婚旅...

エミリーとヒロシは大学の中庭で昼休みを過ごしながら、日本語の「お」の使い方について話している。エミリーは「お」がつく言葉やつかない言葉の違いについて気になり、さらに深掘りしてヒロシに質問している。 エ...

エミリーとヒロシが通学途中、近くの学校に通う小学生が元気に歩いているのを見て、エミリーはヒロシにランドセルについて質問する。ヒロシも自分が使っていた頃を思い出しながら話を進める。 エミリー: ヒロシ、...
1
2
サイト内検索・気になる日本語は?
身の回りの日本語カテゴリー
人気の記事
エミリー・ROSE・ハリントン

Emily Rose Harrington
21歳
ミネソタ州出身
ワシントン州ジョージタウン大学
College of Arts & Sciences在籍
現在・言語学や文化学、アジア研究のため日本の大学に交換留学生として都内大学に在籍。
日本語独自の言葉を同じ大学のヒロシとの会話で理解し、日本とアメリカの文化の違いを学習中。
幼少の頃から父の仕事の関係で日本に興味があり、日本に留学前から日本語を勉強していたので日本語の下地はできている。日本語能力検定N2
父の東京の友人宅にホームステイ中。
将来的には日本、東アジアとアメリカ企業の橋渡し役として国際ビジネスの分野で活躍を希望
ミネソタ州出身
ワシントン州ジョージタウン大学
College of Arts & Sciences在籍
現在・言語学や文化学、アジア研究のため日本の大学に交換留学生として都内大学に在籍。
日本語独自の言葉を同じ大学のヒロシとの会話で理解し、日本とアメリカの文化の違いを学習中。
幼少の頃から父の仕事の関係で日本に興味があり、日本に留学前から日本語を勉強していたので日本語の下地はできている。日本語能力検定N2
父の東京の友人宅にホームステイ中。
将来的には日本、東アジアとアメリカ企業の橋渡し役として国際ビジネスの分野で活躍を希望
サトウ・ヒロシ

千葉県出身 21歳
現在都内大学、国際関係学部3年に在籍中
将来的には海外で自分のビジネスを立ち上げたいと思っている。
エミリーと同じ大学に在籍し、エミリーから、日本語独自の表現を英語にすることや、アメリカの習慣と日本との違いを積極的に学ぼうとしている。日常英語を学ぼうとする方の代弁者でもあります。
英検2級、TOEIC500点代
現在都内大学、国際関係学部3年に在籍中
将来的には海外で自分のビジネスを立ち上げたいと思っている。
エミリーと同じ大学に在籍し、エミリーから、日本語独自の表現を英語にすることや、アメリカの習慣と日本との違いを積極的に学ぼうとしている。日常英語を学ぼうとする方の代弁者でもあります。
英検2級、TOEIC500点代
たくさんありすぎ日本のオノマトペ